親記事 引用 |
|
少しずつ夏の気配を感じさせる日差しや暑さが感じられる時期になってきました。寒暖の差が大きいので体調管理に十二分に気をつけてお過ごし下さい。 先日13日に4ヶ月ぶりに事務局会を開きました。 そこで主に話し合ったことは、演奏会の件と練習会の件です。
演奏会に開催を考えたとき、練習回数の減少によりお客さんに聴かせるだけの演奏に仕上げられるかを言う心配があります。それ以上に「本会の存続」を考えると現在参加者の平均年齢はもうすぐ60才です。このことを考えると参加者の健康校管理が最優先に考えなくてはなりません。 7月発行の響愁に演奏会の延期するか否かについて皆さんのお考えも考慮して決めたい旨が書かれていますので、響愁をご覧になりましたら、主に演奏会に参加される(される予定)方々のお考えを事務局にお知らせ下さい。
今後の練習会については 新型コロナウィルスによる第3波、第4波が心配されるので思い切って7月8月の練習会を中止という判断をしました。9月から練習会が開けるよう、健康には十分を気をつけて個人練習に励んで下さい。一人で弾いても面白くありませんので、今渡されている曲はユーチューブで[マンドリン 曲名」と入れて検索すると見つかります(あっても楽譜が違うのがありますが)ので、それを聴きながら練習することが出来ます。
以上、よろしくお願いします。
|